教習所

2007年3月15日コメント (2)
通算、4校目となる教習所
ついに完了しました。
何を教えて貰うでも無く、ただ通ってたという感じですが。
今回行った教習所は、笑える事が多かったのですが
その中で一番なのが、
危険予知の時間だっけな?
色々とビデオを見るはずが、
「○○さんはもう見ないでいいよね?」
と聞かれ、見ないと答えれば
何もしないでハンコ貰えるのかと思い、
「はい」と答えてみました。
すると
教官「じゃあ、これでも見てて」
そういい残し、ビデオをセットした後消えてしまいました。
そのビデオとは
『警察24時』
だったら帰らせろよ・・・
テレビをただ撮っただけの
CM付きでした。
それをなぜ1人だけで見ていたかというと
平日の午前中ってのもあったけど
その学科を受けるのが俺1人だったのです。
マンツーマン教育です。
教えて貰う事無いのに、いたせりつくせりです。

そんな教習所生活が終わり、
免取り者講習さえ受ければ、免許が取れるのに
仕事で山形に拉致られ、暇がありません・・・
まぁ来月には必ず取りますけどね。
あけおめ
だいぶ久しぶりになりますが
今年も宜しくお願いします。

さて一昨年から担当してる病院、ここまで完成しました。
4月オープンです。
個人的には、仕事は全て完了しているので
4月まで何をすればいいのか・・

今年は今の現場も終わり、
収入UP計画を色々考えていたんですが
昨日、今日の2日間だけで嫌な事が6個もありました。
ちょっとした事などでは無く、
ダメージがでかい事が6件なんです。
年明け早々胃が痛い・・・
もう、何もかもどうでもいいや。
この頃は週のほとんど秋田に出張でバタバタしてます。
1日に60cmとか雪積もられると萎えるんですが・・
まぁ駅前に かまくらの町 と書かれてるのを見れば
想像はついたんですが・・

そういえば昨日忘年会に行ってたんですが
レイザーラモンに会ってしまいましたw
1人遅れてきた人が店が分からないという事で
外に迎えに出たら目の前にテレビの撮影部隊が。
忘年会の賑わいを撮りにきたのかと思ってたら
右から見覚えある奴が目の前に。
カメラ回ってたかは不明だけど
『腰振れ』と言ったら
腰は振らずに、『フォー!』をやりましたよw
飲み屋を色々回ってたみたいで
帰る時もまだ飲み屋街に居ました。

RFは楽しみ方が完全に変わってしまったなw
1日のノルマ50killで中華狩りの日々。
中華だけじゃなく色々な戦いに発展するし
ギルメンみんなで行動するのが楽しいかな。
聖戦って人数多いから、ただ敵を叩けば何とかなるけど
少数戦はやっぱり基本は連携。
今までみんなで戦う機会って少なかっただけに
こういう遊び方もいいね。
ギルメンみんながレベ40超えて上級フォース持ちが出てくれば
色々と出来そうだね。
上級フォースはohhagiさんとデンドロさんが近そうだ。
アク相手だと火力不足なんで黒機甲が何機か欲しいね。

それと今日、砂漠PTがコラの1ギルドに封鎖されてて
さくらんぼのメンバーと一緒に戦ってたんだけど
最後は装備を外し採掘機を持ってコラと一緒にまったりモード。
コラヘイトは確かにあるけど
原因は低レベ狩りや中立しつこく荒らす廃のクズ達だし
一般人だとコラでもなかなか楽しいなと思いました。
聖戦時間が短いから、戦いの場が欲しい人が多いんだよねー。
前にイベントでやった少数戦が一般人の間で手軽に出来れば
楽しくなると思うんだけどな。
多種族と会話が出来ないから戦い仕掛けると応援が続々と来て
まともな少数戦が出来ないのが現状だからね。
今日の夜の戦いはコラも応援呼ばず、こっちも応援呼ばなく
人数的にちょうど良かったから楽しめた。
飛ぶ人間もいなく死ぬまで戦かえたからこそ
最後お互い手を振って終わりに出来たんだろうなー。

もしギルド戦とかやりだしても
現状うちのギルドはまともに戦えないと思う。
レベルや強化の差、職の偏りなど色々と要因があるけど
今みたいにみんなで行動して連携じゃ負けないって
ギルドにしたいな。

2等級

2005年9月29日
RFのギルドが念願の2等級になりました。
やっとエンブレムつけれるー。
そういや何等級かになると
装備にエンブレムつけれるようになるんだね。

メモリも1Gにしたんで、だいぶ楽になりました。
もうね、動かなくて死ぬのが頭にきてたんですよ。

ついでにインテガン、無知2回目も成功。
13%UPで最高FP1000超え。
消滅覚悟で最後までUGしてやる!

転職

2005年9月17日
ついに、がんばさんも転職達成しました。
明日は乳さんだなw
まぁ蟷螂頑張ったお陰で、俺もLV32になったんだが。
だいぶみんなのレベル差が無くなってきたんで
色々とみんなで出来るね。
インクリ持ちが居て欲しいところだが。

バルさん
嫌ってる人なんて居ないよー。
みんな暖かく迎えてくれるよ。
スペックきついと戦争は無理だと思うけど
戦争以外にも楽しみ方はあるし
1回顔出してみたら?
狩りもきついスペックだと問題だけどね^^;

RF

2005年9月15日
RF Online
TC関係者多く楽しくやってます。
色々書いたけど全部消しました。
以下、とりあえず簡潔に。

RF OnlineはTCとは全く違います。
TCやってた時と同じ事を言う気は、
俺にはありません。
スペックの問題もあれば、狩りが楽しい、聖戦が楽しい、
楽しみ方は人それぞれ。
みんなが楽しければそれでいい。
始めた日、ACT時間でレベル差だって当然でてくる。
それだってギルド内で協力すればいい話。

あえて言う事にしたが、ギルドって何の為にあるのだろう?
誰の為のギルドだろう?
ギルドを作った意味って何だろう?
TCのレジも同じ事だが、人が居て成り立つものです。
その1人1人に気を配れなければ、どうなっていくのだろう?
人の繋がりって何だろう?

ギルドという形でTCの人達が何十人も集まった。
だからこそギルドの意味をもっと考えようよ。

再度言うけど、
せっかくTCの各国から集まったギルドなんだから
全員が楽しくやっていけるギルドにしようよ。

まぁ、末端のお前が偉そうに言うな、
と言われれば、俺が抜けるだけの話だが。

9月1日の日記

2005年9月1日
たったったたいがーさーん

暇だ

2005年8月31日
何でかって?
そりゃTC終わっちゃったからですよ。
たかがゲームかもしれないけど
完全に生活の一部になってたんだよね。

昨日の戦争中やSS撮ってる時はあまり実感無かったけど
落ちる瞬間
『これで2度と繋げない』と思うと
さすがに手が止まっちゃいました。
やっぱり寂しいなー。

ずっとレジに俺しか居なかった頃、
レジがやばく仕事と同じ感覚で
レジを建て直そうと考えてた頃、
繋ぐのが本当に辛い時がありました。
それも今では笑い話。
本当に楽しかった。
ここまでやってこれたのも仲間のお陰です。

初めてやったネトゲがTCで
最初の頃は正直な話、誰とも話す事は無いと思ってた。
元々、口は無茶苦茶悪いんで
俺の事を知らない人が文字だけ見ると
誤解されるってので、言葉を選んでるうちに
会話についていけなくなってるってのが一番の理由だけど。
今思えば、
あの頃はネトゲに偏見持ってたってのもあるんだろうなー。
今でもネトゲとかやらない友達は俺に対して
「そんなのやってるのか」と言うが
俺も当時は同じような感覚だったんだと思う。

今言える事は
『ネットでもしっかりとした人間関係を築く事が出来る』
その人間関係は掛け替えのない物になっている。

ロフトのみなさん有難う。
黄色国のみなさん有難う。
そして他国のみなさん有難う。
TC最後の日まで続けてこれたのは
みなさんのお陰です。

これでみんなとの縁が切れるとは思っていません。
だから、『さよなら』では無く『またね』です。

ここまで書いた時点でメッセで色々話してたんですが
RF ONLINE だいぶTCからの移住組が増えたそうなw
TCの国ごとに住み分けも出来てるようで
即戦えるようになりそうだなw
同じ国の人が集まってギルド作って
敵もまたTCの敵国のメンツとくれば
期待しちゃいますよ!
明日までにアカ作成出来るかだな・・

まじで

2005年8月30日
切れた。

頭痛い・・

2005年8月24日
TCやってると落ちるタイミングが難しい。
ずっと人数勝ち、棟梁、レジ長が居るって時が
一番落ち易いんだけど
そろそろ落ちようって時に限って
人数負けとか多いんだよな。
えぇ、落ちませんよ。
お陰で頭痛くなったが・・

今日は人数負けでの通常面白かった。
人数負けできつい戦場ばかりでも
人数減らないってのがいいな。
それでこそグロス。
@1週間。
楽しく終わりましょ。

休みの行動

2005年8月18日
12日
クジメが家に来て朝4時過ぎまで宴会。
明日OFFだというのに飛ばしすぎた・・

13日
東京へ移動
乳さんと待ち合わせしてOFF会場へ
寝不足で目の充血が取れない・・
合同OFF、もっと席動けばよかったなー。
あまりジャンヌメンと話出来なかったの後悔。
関さん、幹事オツでしたー。

総合OFF
60人オーバーってすごいな・・
席足りない状況で途中参加。
なのにしっかり席陣取り。
みなさんほんとにアリでした。
知っていても普段他国の人と
なかなか話し出来ないんで
まじで楽しかったです。
基本的に俺の仕事は裏方だと思っているんで
他国の人は俺の印象なんて無いと思ってたのに
色々と評価してもらえたのは、嬉しかったです。
最後まで居てもっと話したかったなー。
次回も参加しますよ!

14日
9時過ぎ起床
10時過ぎに思い出したんだが
タイガーさん10時に起きれたのかな?
10時前に電話してあげれば良かったと
ちょっと反省。
昼から家族で品川へ。
水族館へ行く予定だったんだけど
45分待ちに萎え。
急遽東京タワーへ。
混んでるし・・
東京タワーなんて何十年振りだろ?

展望台で双眼鏡で見ながら
かみさんの一言
『黒装束の集団がバルコニーに居る』
『!』
見覚えある超高級マンションに気づいて
そこを見てる時の発言なんですが
肉眼でしか見ていなかった俺には
・何かの儀式をしている
・秘密パーティー開催中
その2択しか思い浮かばなかった。
100円投入して双眼鏡GO!
『・・・』
黒装束じゃ無く等間隔に置かれた、ただの木ですよ奥さん・・
木は儀式もパーティーもしません。
まず動きませんから・・

東京タワーで気づいた事。
なぜか日テレのビルを見つけようとする人が多い。
何人も日テレのビル見て、あれだ あれだ言ってた。
なぜ日テレかは不明。
それと東京タワーのパンフレットに塔の正式名称が載ってないのも
不思議に思った。

寝不足解消されず目も充血したまま。

15日
家族で東京ディズニーシーへ
ディズニーシーは初めて行ったけどあれだ。
ディズニーランドみたいにキャラクターの押し出しもあまり無く
アトラクションも少なく待ち長いんで子供連れには
きついな。
雰囲気的にはハウステンボスだな。
体力的に限界・・

16日
東京駅でEQ食らう。
食らった瞬間しばらく新幹線止まるとは思ったけど
震源まさか宮城とは・・
1時間程ホームで待ったけど
復旧まで早くて5時間というアナウンス聞いて
実家へ撤収。
体力の限界超えてるのにそれは無いだろ・・
ちなみにニュースでよくやってる天井落ちたプール。
あれうちの近所です。
OFFの時、
『俺らは帰省ラッシュの逆になるから移動は楽勝〜』
などと言ってたが、余計な事言うもんじゃないなと思った・・

17日
朝はまだ混雑してるだろうからと思い
昼前東京駅へ。
新幹線遅れてます〜。
2時間近く・・
そんなんでようやく仙台へ。

地震の被害
醤油こぼれてた
以上。

今回の休みは仕事以上にハードでした。
それ以上にOFF楽しかったからいいんだけどね。

OFFって形じゃ無くても東京帰ったらみんなと飲みたいな。

こんなもん

2005年8月9日
ユニ確認しない人が多い、
悪い点を次の戦争で修正出来ない日って
こんなもんですな。
それと外で待機してて見てると、
急に修理行く人が多くなる時って
まず負ける寸前や押されてる時。
押してる時、修理行こうよ。
昨日の戦争は何だったのか・・

まるで野党

2005年8月3日
今日neziさんが棟梁になったんだが
就任して1時間ぐらいかな?
落ちる時国家司令部見たらすでに
反対票1。
いやね、どっちに入れるのも自由だけどさ。
とりあえず反対しとけ。
野党かと思っちゃいました。

それとね、POC阻止とかじゃ無くマイトいらない所で
味方巻き込みする奴2名。
次やったら名指しで怒っちゃうよ。
起爆しようとしてる所に、こっちが突入したのでは無く
こっちが戦ってる所でわざわざ起爆って無いよな。
やられたの俺だけじゃ無いし。

それとこの頃、トール8ゴリ1ROC2って編成使ったりするんだけど
緑戦の時は色々な意味で面白い。
赤戦は駄目ってんじゃ無く、MAPや相手の意識の問題も
あるんだけどね。

赤はこの頃変わってきたね。
いい方向に。
積極的に守備したり、戦場内の展開も速くなった。
グロスの制空意識が低下してるだけに
こん後きつくなりそうな予感。

今日の赤戦勝率良くなかったけど
赤の頑張りと今日のグロスでは当然の結果だな。

開幕のユニ確認無視する人多い時はそんなもんだな。
お名前: じるじる
性別: 男
生年月日: /10/12

死亡した状況:
 あなたはマジックショーを見に行っていました。
「次は胴体切断のマジックをご覧にいれましょう! では……そこのあなた! 協力してください」
 こうしてあなたは舞台の装置の上に横たわります。
 そして、回転する丸鋸が、あなたの胴を真っ二つに……
「はい! タネも仕掛けもございません!」
 その言葉に偽りはありませんでした。

死因:胴体切断
死因の種類:不慮の外因死
死亡した場所:マジックショーの舞台

あなたの死に様は、残念ながらCランク

俺的にはこんな死に様Sだろうと思ったら
Cかい!
まぁどうせ死ぬならこれぐらいのほうがいいんだが。

死因別として 不慮の外因死。
俺ならありえるな。

最終的には

2005年7月24日
グロス板のレダの件

自分には関係無い話って思ってる人が
どれだけ居るかだな。

今回の件って
簡単に言えば、TK依頼してもなかなかしてもらえない、
(MAP広く使えていない事多いからA1だとTKまで時間かかる事が多い)
レダ、ジャマの数が少ない。DTもだけど。
戦場内の戦力、人数分無い事が多い。

ただA1に置いた事どうこうって話の前に
そこに行き着くまでの要因が色々あると思う。

今日も意識してREINするユニ見てたけど
味方スキャンが無い状況で高速GGのみやオリのみって人を見た。
PT前クリアーで砲台でのPLも無し。
戦況としては押してる状況。
それでなぜ出さない。
無いなら買ってくれ。

分かってる人達だけが議論してても
それがグロスのプラスにどれだけなるのだろう。

自分には関係無い、好きなようにする、
何かあれば面白がるだけ、そんな奴はっきり言っていらね。

勝つ為には

2005年7月22日
少数戦って1人のちょっとしたミスで負ける事もある。
1人1人の動きがすごい大事ですよね。
それが満員戦場だったら。
ぶっちゃけ勝つ為にすべき事をしない人が多少居ても
結構勝てますよね。
それでも勝ったんだからいいだろうって人も居れば
全員しっかり動けばもっと楽に勝てたと言う人も居るでしょう。

レダの件ではちょいグロス板に書いたけど
制空にしても人に頼ってる人が多いんじゃないの。

裏方見てない、マイトで100KILLしたとか言ってる人がいるが
本当に同じグロス人なら情けない話だと思うな。
考え方、人それぞれだけど
俺は評価されなくても自分の仕事をしっかり出来て
それが勝ちの直接的な要因にならなくても
勝てばものすごい満足出来る。

レダ DTもそうだけど自分に関係無いって思ってる人
結構居るんじゃないの。

ユニ確認も同じ。
毎度言わない人って居るけど
言わないだけでちゃんとバランスを取ってるかと言えば
そうでない人も居る。

1人1人の腕とか以前に
戦況を有利にする為に何をすべきか考えるだけで
勝率がどれだけ上がる事か。
こんな所で言ってても何も変わらないんだろうけどね。

昨日意外と言っては失礼だろうけど
横戦でベイロンが積極的に守備してた。
グロスが守備に入るのが遅く渋々などというのでは無く
明らかにリベンジという速さで戦場に入ってた。
当然好感が持てるし敵国ながら
何かが変わり始めたなって思っちゃいました。

グロスだって現状に満足出来るほど強い訳でも無いし
問題点は沢山ある。

レダ、DTが少ない 中盤からユニバランスが崩れる 制空維持出来ない
戦場内の戦力低下してる時間帯が結構ある etc
細かい事は沢山あるけど1つづつ改善出来る事は改善して
強い国にしたいですね。

みんながその気になればすぐ改善出来る事ばかりなんだけどね。

それでいいのか

2005年7月7日
グロスが弱かった時って
細かい事は置いといて
みんなで士気上げて萎えない。
出来るだけ守備をする。
簡単には引かない。
ってやってたよな。
弱くなくてもやってるけど。
国が強くなる為には必要な事だと思う。

何が言いたいか。
やらない国はずっと弱いだろっと。

グロス
開幕の押し込みっていいんだよね。
それが中盤にはひっくり返される。
毎度だけどエアー不足からなんだよね。
押してるから好きなユニを出す。
修理行かない。
違うよなー。
待機者多い事多いんだから
押してる時こそ順次修理に行くべき。
それで戦力維持しなきゃ。
それとPLしてる時相手出てくるユニって
ある程度限定される。
出てくるユニ読めるのに
その状況で出てくる味方ユニ
何で今そのユニ?ってのをよく見る。
戦況見てないのか
押してるから好きなユニ出してるだけなのか。

そろそろこの負けパターン打破しましょうよ。

遅くなりましたが

2005年7月2日
○今パソコンに入っている音楽ファイルの容量
1GBくらい

○最後に買ったCD
多分Jamiroquaiの何か

○今聴いている曲
古いけどケツメイシの『さくら』

○よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
・Rick Astley 『Together Forever』
 昔のパラパラ世代なんでユーロがね・・

・Earth Wind&Fire 『Boogie Wonderland』
 アースが一番好き

・Philip Bailey and Phil Collins 『Easy Lover』
アースが好きなのと当時フィルコリンズも聴いてたんでこれには衝撃受けた

・Boys Town Gang 『Can’t Take My Eyes Off Of You』
定番だけど名曲だよねー。今でも聴く

・Jamiroquai 『Cosmic Girl』

・Enya
 どの曲ってか
 夏の暑い日、夜明け頃家に帰りエアコンがんがんで
 布団に包まりEnyaを聴きながら寝る。
 遊びまくってた頃これが一番気持ち良かった。
 Swing Out Sister も気持ちいい。

昔遊んでた店は曲で選んでたな。
Earth Wind&Fire 、KOOL & THE GANG
懐かしい〜。
クールはカフェラテかな?今CMでかかってるね。

イフィシスさん

2005年6月24日
たーさんの理由は
イフィシスさんじゃ無いから心配しないで^^
理由は誰にでも分かると思ってたけどな・・
イフィシスさんに不満ある人なんて
いないと思いますよ。
中位の時から一緒に外周り来てくれたり
ずっと期待してますよー。

sosokusaさんもそうだけど
自分の仕事を頑張ってる人は
ちゃんとみんな評価してくれますよ。

1つだけ
TV出す時だけでも教えて欲しいかな。
TV単独で前出るのは厳しいだろうから
援護出来ればするんで。
連携とって頑張りましょ。

しかし今日はまともな戦争出来なかったな・・

志村!

2005年6月23日
たーさん、引退は認めません!
まぁ今日の戦争でなおさら引退を考えたんだろうけど
悪い事ばかりじゃ無い!
たーさんACTしてた時間帯が一番悪かったのは事実。
彗星後で上位経験浅い人も多いし
しばらくは仕方ないんじゃないかな。
それで楽しめないのに無理しろとは言わないけど
無理しろ!
引退しても、いつでも話しは出来るけど
最後まで一緒に頑張ろうぜ〜。
明日はきっといい事あるさ。
きっと・・
そうじゃないとOFF会であんな事こんな事だぞ!

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索