レジ長

2003年11月11日
中位ロフト レジ長交代難航してるみたいですね。
俺も中位、上位合わせて今まで4回レジ長やってます。
交代話しをした時よく言われるのが
“大変だからいやだ”
確かに大変な面はあります。
でも自分の向上に繋がるのも確かです。
うちのレジって結構同じメンバーが持ち回りのように
レジ長やってますが、大変でも何でみんな引き受けるのでしょうか?

レジに愛着があり、いいレジにしたいという気持ちがあるからではないでしょうか。

上位に上がりたいのに上がれない。
帰還したいのに帰還できない。
自分を犠牲にしている事もあると思います。

レジ長経験していない人達に言いたいのは

ロフトはそうやって持ち回りでレジ長をやってる人達
だけのレジでは無いという事。

ロフトに愛着がありレジ個人共に向上したい人は
是非レジ長に名乗りをあげましょう。
誰がレジ長やろうが大変なのは一緒です。

レジ長の座を常に何人かが狙ってるぐらいの
レジになれればいいなと思います。

レジってそんな重々しい物か?
って思う人いるかもしれません。
でもレジ長やってる人はそれぐらい重く考えてると思いますよ。

俺がレジ長やってた時、常に考えてた事。

他レジ、誰からもいいレジと認めてもらう事。
戦争での勝利への貢献度=いいレジ
って事だけどね。
基本的な事の徹底からステップアップって思ってたけど、基本的な事で足踏みしてるのが今の現状。
ぶっちゃけ他レジとかでロフトを批判的に言ってる事
とか聞くとムカムカくるんだよ。
でも言われても仕方ない面があるのも分かってるんで、言われないようにするにはレジ全体向上するしかないと思う。

制空取れない時“全員の意識の問題”
ってよく言うけど、レジを良くするのも同じだと思う。
誰かがやるとか人任せでは絶対良くならない。
レジはメンバー全員の物。
全員で頑張りましょう。

上位メンバーはまず彗星で話しした事実践していきましょう。
制空は俺らロフトの物だ!


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索