久しぶりに
2005年4月10日763キター!
何年振りだろ?
ハイペリオンさんも帰還し、静虎さんもこの頃よくいる。
昔からのメンバーが多くなると嬉しいですね。
この頃のゴグ。
レベルの低下が目立つような。
彗星が早く来るのがいいのか悪いのか・・
ただユニレベルが上がってるだけって人が増えてるんですよ。
レベル低くてまだ中位の戦争に慣れてない人は別として
それなりのレベルの人が、
まだ中位の戦争に慣れていない。
細かい事は沢山あり過ぎなんですが
この頃の戦争ですごい気になるのが
逃げ回るだけのAA。
逃げ回るのは地上ユニでもいるけど
味方PTまで敵エアーを引っ張ってくるAAがいるんですよ。
PTに引っ張るってつもりじゃ無いんでしょうね。
味方GAの所に逃げるって感覚なんでしょう。
もちろんGAの射程内に誘導して戦うのは
間違いじゃありません。
前に出ないGAが多いせいもあります。
やばい時はPTのGAの射程に逃げ込むってのは
下位の流れなんですかね?
何人か気になる人いるんですが
見てるとPTにGAいなくても敵引っ張って来るんですよ。
生き残るのに必死な人達がこれ以上増えたら
どうなっちゃうんだろ・・
てかそういう人達レベル的に上位上がるの
そんな先じゃないでしょう。
グロスが心配です・・
何年振りだろ?
ハイペリオンさんも帰還し、静虎さんもこの頃よくいる。
昔からのメンバーが多くなると嬉しいですね。
この頃のゴグ。
レベルの低下が目立つような。
彗星が早く来るのがいいのか悪いのか・・
ただユニレベルが上がってるだけって人が増えてるんですよ。
レベル低くてまだ中位の戦争に慣れてない人は別として
それなりのレベルの人が、
まだ中位の戦争に慣れていない。
細かい事は沢山あり過ぎなんですが
この頃の戦争ですごい気になるのが
逃げ回るだけのAA。
逃げ回るのは地上ユニでもいるけど
味方PTまで敵エアーを引っ張ってくるAAがいるんですよ。
PTに引っ張るってつもりじゃ無いんでしょうね。
味方GAの所に逃げるって感覚なんでしょう。
もちろんGAの射程内に誘導して戦うのは
間違いじゃありません。
前に出ないGAが多いせいもあります。
やばい時はPTのGAの射程に逃げ込むってのは
下位の流れなんですかね?
何人か気になる人いるんですが
見てるとPTにGAいなくても敵引っ張って来るんですよ。
生き残るのに必死な人達がこれ以上増えたら
どうなっちゃうんだろ・・
てかそういう人達レベル的に上位上がるの
そんな先じゃないでしょう。
グロスが心配です・・
コメント