レジ長

2003年11月11日
中位ロフト レジ長交代難航してるみたいですね。
俺も中位、上位合わせて今まで4回レジ長やってます。
交代話しをした時よく言われるのが
“大変だからいやだ”
確かに大変な面はあります。
でも自分の向上に繋がるのも確かです。
うちのレジって結構同じメンバーが持ち回りのように
レジ長やってますが、大変でも何でみんな引き受けるのでしょうか?

レジに愛着があり、いいレジにしたいという気持ちがあるからではないでしょうか。

上位に上がりたいのに上がれない。
帰還したいのに帰還できない。
自分を犠牲にしている事もあると思います。

レジ長経験していない人達に言いたいのは

ロフトはそうやって持ち回りでレジ長をやってる人達
だけのレジでは無いという事。

ロフトに愛着がありレジ個人共に向上したい人は
是非レジ長に名乗りをあげましょう。
誰がレジ長やろうが大変なのは一緒です。

レジ長の座を常に何人かが狙ってるぐらいの
レジになれればいいなと思います。

レジってそんな重々しい物か?
って思う人いるかもしれません。
でもレジ長やってる人はそれぐらい重く考えてると思いますよ。

俺がレジ長やってた時、常に考えてた事。

他レジ、誰からもいいレジと認めてもらう事。
戦争での勝利への貢献度=いいレジ
って事だけどね。
基本的な事の徹底からステップアップって思ってたけど、基本的な事で足踏みしてるのが今の現状。
ぶっちゃけ他レジとかでロフトを批判的に言ってる事
とか聞くとムカムカくるんだよ。
でも言われても仕方ない面があるのも分かってるんで、言われないようにするにはレジ全体向上するしかないと思う。

制空取れない時“全員の意識の問題”
ってよく言うけど、レジを良くするのも同じだと思う。
誰かがやるとか人任せでは絶対良くならない。
レジはメンバー全員の物。
全員で頑張りましょう。

上位メンバーはまず彗星で話しした事実践していきましょう。
制空は俺らロフトの物だ!


今日の日記

2003年11月7日
久しぶりの日記なんで前回の日記の続き
だるくなった^^;
まぁ結果としてヒラメ4枚釣ったんですよ。
全体に釣れてて平均2,3枚ってとこかな。
サイズは内緒w

で、会長の書き込みにあった詐欺メール。
俺は電話が3回ありました。
1回目の時は最初何の事か分からず話を
聞いてたんだけど、
内容は去年の11月に利用した出会い系サイトの
遅延金を払えとの事。

はぁ?
仕事中だったんでみんなの前で怒鳴る訳いかないんで
外出て切れましたねー。
遅延もなにも出会い系サイトなんか俺はやらねーって。

その時の会話。
「やってもいないのに遅延もくそもあるか!」

「いや、こちらには記録が残ってるんですよ」

「だったらその記録を送ってよこせ。どこに出しても通用する記録じゃない場合出るとこ出るぞ。だいたい遅延って事はその前に俺に請求をたててるって事だな?」

「メールで請求を送ってます。」

「いつだよ?」

「今年の2月です」

「今年の1月メルアド変えたのに何で俺にメールが届くんだ?ありえない話しじゃねーかよ。(うそ)」

「それはお客さんの勝手でしょう」

「回答になってないよ。なんで俺に請求が届いたかって聞いてるんだよ。それだけでもありえないだろ。」

「じゃあ払わないんですね?」

「当たり前だろ。誰が払うか」

「家まで取り立てに行く場合、その交通費まで請求しますよ」

「来れるなら来てみろ。来たら来たでそれなりの対応するから構わないぞ」

「うちには顧問弁護士がいるんで相談します」

「だったらその弁護士の名前教えろ。」

「関係ないでしょ」

「いつまでもふざけてるとこっちも動くからな」

「・・・」
プーップーップーッ

アホすぎる。
昨日もニュースで同じような事件やってたけど
払う奴の気がしれない。
やってないなら払う必要も無いし
そんな不快な電話を何分も聞く事自体、怒るべきだ。

その後も2度同じような電話がありました。
何も言わずに電話切ったけどね。

人を騙す腐った仕事なんかやるなっての。
電話してきてるのはどうせ遣われてる奴なんだろうから。

そんなアホは放置です。



今日の日記

2003年10月27日
土曜日釣りに行ってきましたー。
ヒラメ釣りですよ、奥さん。
金曜昼から準備して宿に泊まり万全の態勢。
朝5時出港。
天気も良く出だし快調だ。
餌のイワシをもらいに港の沖に向かう。
その間も釣れた時のイメージトレーニングを欠かさない。
竿、仕掛けも準備終わり後は餌待ちだ。
他の5人も準備が終わり戦闘態勢に入る。
腹を空かした家族の為にも必ず釣って帰らなければならない。
適度な緊張感。
タバコに火をつけ、餌の網が上がるのを待つ。
誰も口を開かない。
そう、誰もがしょってる物があるのだ。
ヒラメはそんな簡単に釣れるものでは無い。
しかし愛する人を飢えさせる訳にはいかない。
男達に緊張感が走る。
30分が過ぎた。
網を上げる船がまだ来ない。
おかしい、何かがおかしい。
他の船は全てアイナメ、カレイ狙いだ。
今年釣果が思わしくないヒラメを狙ってるのは
俺達だけだ。
まさかイワシの身に何かが!
船上にまた緊張感が走る。
俺達は戦いの前に散ってしまうのか?
来た!ついに網上げ船が来た!
手を振ってしまいそうな衝動を抑え
またタバコに火をつける。
男達に安堵の表情が窺える。
“これで戦える!”
さあ戦場に行くぞ!

ふざけて書いてたら長くなってしまったんで
続きは明日って事でw


TC
制空がね〜。
FEも増えてきて開幕直後はいい感じなんだけど
2順目のユニからエアー少なくなる事まだありますね。
戦争終わるまで制空維持できるようにしたいですね。
みんながもっと意識していけば今の戦力のままでも
もっと勝率上がると思うんだけどな。
制空取られて前線上げてこられたら、
押し返すのが精一杯だと思う。
 後、今日戦争やってて守備時POCを狙う砲台
やられたら、味方チャで言ったほうがいいと思いました。
砲台切れれば当然敵は一気に攻めてくる。
次の砲台が出るまで当然GG、AGなどで守らなければいけない。
もちろん見て分かってる人いるだろうけど、
POCに乗られてから対応するというのが多いと思う。
高速ユニ以外POCに乗られてからの対応だと
間に合わない事が多いと思うんで、
乗られる前の早めの対応が必要だと思います。
砲台が切れそうになったら特にPOCの意識高める
事大事ですよね。

今日の日記

2003年10月20日
国が弱くなる理由はなんでしょう?
特定の人達だけのせいですか?
その人達がいなくなる、もしくは問題点が
改善されれば今のグロス強くなるんでしょうか?
確かに今よりは良くなるでしょうね。
一つづつ問題を潰していく事は大事です。
ただやる気ある人達まで、やる気なくさせる
言動には注意しましょう。
人が減ってる理由なんでしょうね?
それでも強くなればいいと言う人は
そういう人達だけで頑張ってください。
今のグロスに一番欠けてるのは何か?
みなさん考えましょ〜。
まぁレジの為には頑張っていきますよ。
今日のレジ会議ふまえて再度明日から
頑張りますよー。
やる気失くしてたけど会議終わってやる気
出ました。
長時間、会議お疲れ様でしたー。

今日の日記

2003年10月17日
恩を取るか金を取るか。
恩に決まってる!
と即考えたが、よくよく考えると
家族の為には金なんだよなー。
ちょっと好条件で引っ張られてる所が
あるんですよ。
でも恩だよなー。

今日の日記

2003年10月12日
世間では3連休ですか?
あ〜そうですか。
俺は3日間仕事ですよ。
この3日間で既設病棟から新館への引越しなんですよ。
何かあった時の為に待機していて欲しいと
いう事なんだけど、何もねーって。
言った本人は来てないし><
もうね、バリバリふてくさってますよ。

そろそろ車の免許とります。
そんなんで車なに買うか検討中。
子供二人いるんで今回もミニバンの予定。
アルファードいいなと思ってたんだけど
知り合いが乗ってるんで
多分Newオデッセイのアブソルートになると思います。
色は黒だな。

本日誕生日で〜す。
レジのみなさん、お祝いの言葉ありがとう〜。
うちの家族なんて誰も言ってくれませんよ><
何するでも無くいつも通りの一日でした。
それなら飲みにでも行けば良かったや。

レジ長交代しました。
ハウンズさん頑張ってねー。
みなさんもバックアップよろしくー。

ロフトHPの書き込みに誰も反応がありません。
現状のままでみんな満足なら何も言わないけどね。

そんな、車何買うかで一人盛り上がっただけの
つまらない一日でした。



今日の日記

2003年10月8日
夜7時ぐらいに飯食べました。
仕事で疲れてたんでちょっと横になり
気がつくと1時・・
寝るか・・

今日の日記

2003年10月7日
昨日子供のように夜8時前に寝てしまいました。
起きたら4時。
目が覚めてしまったんだでメイプルへ。
月曜の朝4時に人はいるのか?
タマネギさんがいるじゃないか〜w
さすがに今日は一日が長かった・・

バグ技の件は色々意見あるみたいだけど
俺の考えは単純。
ここまで騒がれてもやる人はセコイ。
だからグロスはやるべきではない。
やらなくても強い国にすればいいだけ。

本日は縦戦。
制空取りきびしいですね。
分かってる人はもちろんいるんだけど、
全体が制空取るって意識持ててないね。
まぁまずは自分から。
明日エクソ買います。

35歳

2003年10月3日
今日は看護婦連中に建物の説明会がありました。
俺行かなくてもいいのになー。
行かなきゃ今日はゆっくりできたのに。
まぁ病院に行って現場関係者に愚痴ってたんですよ。
そこにいた一人が一言。
「かわいい看護婦いるかもよー」
いないの知ってますよ。
てか、いたらなんだって感じだし。
結局やる事ないんだけど説明会に立会いました。
俺が見るに看護婦の平均年齢35歳。
ついでに婦長ごっつすぎ。
ジャイを思い出してしまいました。
EQ打ちそうな雰囲気持ってた。

TCはね〜
グロスをいい方向に変えようって雰囲気が
全体にあっていいなと思っちゃいました。
個人的には4部隊目何買うか悩んでる最中。
守備ユニ買うか、エクソ買うか。
彗星中に決めよー。



5000円

2003年10月2日
ちょい前仕事上の水面下での戦いに負けたって
書いたけど1発逆転ですw
逆転どころか、その敵対会社潰せそうです。
居酒屋で二人で飲んで5000円。
それで敵対会社潰せるなら毎日飲み行くぞw
今後2年ぐらいの構想は崩れたけどそれで敵対会社潰れるなら
その間の仕事ぐらいくれてやる。
先の保障は無くても自分次第でどうにでもなる。
自分で商売してる醍醐味ですな。
昔俺もサラリーマンでした。
やめた理由色々ありますが
派閥で出世が決まったり、何歳で課長、何歳で
部長などある程度分かるので、そんな先の
見える人生がいやだったんですよ。
大変な事はもちろんたくさんあるけど
自分の人生自分で決める生き方、楽しいですよ。


ちょっとした一言

2003年9月30日
朝いつものように仕事にタクシーで出かけた時の出来事。
降りる時お釣りをもらうと、400円。
ん?390円のはず。
「390円でしょ?」
「それでまた電話下さい」
たった10円。
でもちょっとした一言で気分よく仕事に行けましたw

TC
横戦。ボコボコ・・・
この頃のグロス遅い時間から人数増えますね。
増えるまでの間、士気下がらないよう頑張って
いこうと思います。
まずは戦場内での声出し運動からコツコツと・・

ブルー

2003年9月26日
本日はブルーブルーブルー
今後の仕事上における展開を決める水面下の
攻防に敗れてしまいました><
こうなる事も想像ついてたのに、何もしなっかた
俺が悪いんです。はぁ〜
後手に回ると何事も不利になりますね。
取り戻す手は打ったけど、今後の展開、軌道修正
必要です。ブル〜

でもTC、美影さんが帰ってきましたw
うれしい事です。
そんなこんなで本日のACT6時間。
ついでに人数少なくて首都横やってる時に
4000敗達成。
勝ちの戦争で回転してる時に達成したかったな。
楽しく終了したんで全て良し!


今日は21時ぐらいからTCやってました。
繋いだ直後の戦争勝ち。
さあ次の戦争だ!

グロス10人程落ちてるんですが。
落ちるなとはもちろん言いません。
でも俺がまともにTCできなかった間に
何があったのでしょうか?
帰還者が結構いて人数が減ったとは聞いたけど、
う〜む。
昨日も人数の変動激しかったけど
これじゃ他国どうこう言うのやめなきゃいけませんね。
これで今日の戦争終わってたら明日はメイプル
やってたかもしれません。
でも人数増えてからが楽しかったw
熱い戦争も何戦かあり、久々にドキドキ感を
味わいました。
これこそTCだ!
そんなこんなで今日は5時間程TCやってしまいました。
明日も明後日も・・
やっていなかった分取り戻すぞw

患者はお客

2003年9月24日
今日は担当病院が完成という事で
内覧会がありました。
まぁ病院オープン前の一般公開ですね。
わざわざ病院見に来る人ってどんなやつらだろう?
気になって見に行っちゃいましたw
各科、先生看護婦などが設備などの説明してましたが、
やはり客商売だなっと思っちゃいました。
「どうぞ中入って見てくださ〜い」
「ありがとうございました〜」
まるでモデルハウス展示場ですよ。
それで俺も商売してるんで文句言えないんだけどね^^;

今日からTC完全復帰しました。
グロスに貢献できるよう頑張っていきます。

熱い

2003年9月17日
今日chutaさん、主馬さんと飲みました。
chutaさん熱い人です。
いろんな意味でw
熱い人は大好きです。
chutaさんは当時上位猫レジの頃、レジ方針など
作り、レジ向上目指してる時うちのレジで助けて
もらってた事もあるんで、現状レジは違えど
分かり合える仲間と思ってたんで、会えて
本当に良かったです。
てか、2軒目ご馳走様でした。
又機会あったら遊ぼうね〜^^

俺は今まで何人かとTC仲間と会いましたが
みんな熱い人です。
だからこそ会う機会があったのかもしれないけど。
そんな中でタイガーさん引退ってのは、やはり
悲しいです。
TC人口増やす為にどうするかって話、
よくありますが、
俺のぶっちゃけ意見。
ゲーム以前のマナーから分からない人間に
気を使って長くTCやってもらうというより
熱い人にやめないでもらいたい。
無理にTC人口を増やすというより、
そんな人達がいつまでも続けられるゲームで
いいと思ってる。
失敗多いに結構。
GJかませなくてもいい。
熱く戦争できればいいよ。
熱い人は必ず失敗を悔いる。
熱い人はGJかまそうと努力する。
そういう人達が集まっての戦争で負けても、すぐ
『次こそ勝つ』という気になれる。

レジの方針で“萎え落ち認めない”っての
あるけど、落ちるなと言うより、熱さを持て
という意味で作った物です。

俺は黄色国大好きです。
どの敵国からも絶対にへたれ国家と言われたくない。
だからこそ常に熱さを忘れずに続けたい。
熱くなれなくなったら、さっさと引退します。

明日から、さらに熱さ倍増でいきます。
まずはマイトでこの世の全てを吹き飛ばしてやる。
もしくはFEでこの世を焼き尽くす。
言い過ぎた。ゴメンナサイ。

やばい予感

2003年9月4日
今月いっぱいで今担当してる病院が竣工するんですよ。
書類、図面、終わる気がしない><
まぁ家で出来る仕事なんで夜もやればなんとか
なるんだけど、それよりもメインである医療ガスの
現場での検査。
建築が遅れてるからなんだけど、やばい。
医療ガスは患者殺すんで1%でもミスは許されません。
細かな計画立ててやらないと、全て中途半端に
なる予感。

TC今日出来ませんでした。
明日は頑張るんでレジの皆さんごめんなさい。

Naoさん、わざわざ調べてくれたみたいで
ありがとうね〜^^
ブドウ球菌、言うように3種類あるんだよね。
のってる文献がある事までは突き止めたんだけど
ドイツ語で書かれても奥さん、読めませんよ><
とりあえず0.5μmの方向で話進めちゃいます。
専門外の難題突きつけられ、催促もきてたんで
“お前が調べろ!”と逆切れしてやろうかと
思ったりしましたが、助かりました。
本当にありがとう。
ベルギーチョコソフト食べたら感想聞かせてねw
 俺も食べたいんだけど、近所にミニストップが
無いのと、仕事の移動中ミニストップ見つけても
“アイス食べたいから寄ってくれ”
とは、さすがに言えません^^;
免許取ったらベルギーチョコソフトの旅に出ます。


今日の日記

2003年8月30日
表皮ブドウ球菌
大腸レンサ球菌のサイズを知りたい。
情報求む!

今日の日記

2003年8月29日
今日は担当してる病院、ほぼ完成という事で
検査を行いました。
業者には前もって見るポイントを教え、
今回の検査にそれができてなかったら
それ相応の評価を下すって言っといたんですよ。
結果、めためたでした。
今後仕事は、いらないのだろうか?
現場始まって1年半。
ずーっとみんなを見てきました。
ここまでの過程でがんばってたのも知ってます。
でも建物の評価に、出来るまでの過程なんか
無いんですよ。
結果が全て。
2,3日あれば完璧に出来る事をやらなかったのが
今日の結果。
1年半の工期の中でたった2,3日ですよ。
感情的にはいい評価してやりたかったので
前もって言ってやったのに・・・
踏ん張り所で踏ん張り切る人、逃げる人、
確実にその先の道は分かれます。
今日は疲れきりました。


TCは2時間程やりました。
2時間の間で負けは1回だけ。
敵にも色々問題あったけど
この頃にしちゃユニのバランスが良かったかなと
思いました。
でもROCまだまだ飛ばさせすぎ。
エアロが増えてエクソが減ったと思うのは
気のせいでしょうか?
エクソ買っちゃおーかなー。

眠い

2003年8月27日
ただいまの時刻、朝の5:15
寝てません。
まだ仕事してます。
徹夜の2文字が頭をかすめています。
いやね、TCさえやらなければ
今頃寝てるんですよ。
1戦だけTCをしようと思ったら
横戦で負け。
くやしいんで勝つまでやろうと思ったのが
いけなかった。
勝てないじゃないか〜。
ようやく攻めで勝ちました。
でも俺は修理中。
非常に辛い仕事になってしまいました。
今日の夜TCに現れなかったら爆睡してると 
思ってください。

やっぱり楽しい〜

2003年8月20日
今日は縦戦。
通常戦はなんだかなーって感じ。
人数差10人以上であまりにも守備戦場多すぎ。
にらみ合い、守備戦場の応援メインで終了。
戦況に影響する守備戦場作り、もうちょい
考えないとね。
ちょっと気分も↓で遭遇戦へ。
人数20人切ってからが最高に楽しかったw
特に人数差あっても一歩も引かず、
萎え落ちする人もいないって、気分いいねー。
20対7の攻め。結果負けても全滅もせず向かっていく姿はかっこいいと思いますw
やっぱり戦争なんだから向かっていく気持ち
大事ですよね。
個人的には勝ち決めるPOCも踏んだけど
他の人がPOCにのってる時いいタイミングでカーテン
何度か掛けれたのが地味ながらうれしかったなw
カーテンDTって非常にうざいんだけど
何機かカーテンかけるまで落とされない事って
多いんだよね。
逆にグロスもすぐ落とさない事が多い。
だいたい味方チャで誰かしらが、
『早く落として』って言う事になる。
みんなカーテンの怖さをもっと知るべきですね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索